すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

来年3月までにマイホーム建設を検討中です。
ツーバイフォーに魅力を感じています。
ツーバイフォーの良い所、悪い所を教えてください。

  • 質問者:サクラチル
  • 質問日時:2008-05-10 12:45:13
  • 0

「良いところ」
・工期が短い
・大工の腕の良し悪しが少ない
・壁式工法なので丈夫(枠組み工法と比べて)
・将来躯体の修理が発生した時に簡単に修理できる
「悪いところ」
・和室を作ると見栄えがいまいちで費用がかさむ(最近は良くなったのかな)
・和風の外装が苦手の工法
ざっとこんなところです。
工務店とよく相談して素敵な家を建てて下さい。

  • 回答者:ヒゲオヤジ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

良いところは工期が短いところ。
工場でパネル化して現場に持ってくるので確かに早いです。

  • 回答者:工場 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

地震に強い。
程度の問題ですが、日本の在来建築とくらべると開放性がなく、うっとうしい。

  • 回答者:ナマコ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

ツーバイフォーで建てましたが、不満といえば窓をもっと大きくしたかったのですが、規定があるみたいでできなかったことぐらいですね。

  • 回答者:キー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

壁構造なので、在来工法に比べ短期間に建てられ、また強度がある。悪い点は単位が壁なので、安易にリフォームして部屋を広げるなどが出来ないこと

  • 回答者:ちこちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

「良いところ」
・工期が短い。
・家を壁で支えるので丈夫
「悪いところ」
・リフォーム時に間取り変更がしづらい
 (壁をぶち抜いて2部屋を1部屋にするとかができない)

  • 回答者:coach_y (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る