すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

「コーラを飲むと骨が溶ける」とききましたがそれはなぜですか?

どの成分が骨を溶かすのでしょう?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-26 11:49:08
  • 4

並び替え:

一番のくせ者はリン酸。リン酸を取りすぎると、体内の血中カルシウムの濃度が減り、バランスを保とうと、人体の骨を溶かしてしまうそうな。
ですが、これは、取りすぎればの話しで、そうなると、お菓子や、レモンや、牛乳等にも含まれています。

ちなみに、骨や歯は、リン酸カルシウムで出来ています。これは、酸性の物に弱く、溶け易い事は事実です。例えば、コーラで言うなら、炭酸。
なので、歯や骨を、直接、炭酸水等(レモンとかも酸です)に直接浸けてしまうと、溶け出し易くなりますが、炭酸飲料を飲んでも、取り敢えず、骨に直接触れる事は有りませんので、大丈夫です。歯の場合は、直接触れますが、唾液に中和されますので、平気。

でも、歯がやられるのは、どちらかと言うと糖分ですね。
これは、カルシウムが糖分を引き寄せ易い(くっ付き易い)為、虫歯になり易くなります。勿論虫歯菌は、酸を出して、歯を溶かします。

要するに、全ては、限度を超えるといけないという事です。
コーラ等は、特に、子供達が喜んで、気が付くと、飲み過ぎてしまい易い飲料水です。
しかも、骨の発達最中の子供達が、糖分を取り過ぎ、歯を痛めてしまうと、噛み合わせが巧くいかず、栄養を効率よく取れなくなってしまう事を危惧しての警告ですね。

飲み過ぎは、全てにおいて、良く無いという事です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、40年以上飲み続けていますが、
溶けることなく、ピンピンしています。

  • 回答者:都市伝説? (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も幼い頃聞きましたけど、俗説ですよ。
コーラばかり飲んでた女性が奇形児を産んだとかいう都市伝説もあるくらいなので

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

炭酸の中に骨を入れたら溶けただけでしょう。コーラを飲んで直接骨に触れるところは歯位ですかね?コーラで歯磨きのすすぎをしなければ大丈夫でしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

糖分が多いので飲みすぎると良くないという事です

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲み過ぎを抑止させるための嘘です。
もし本当なら販売できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただのデマです。
骨を溶かすような成分は入っていません。
そんなのが入っている飲み物だったら数十年前に製造禁止になっています。

シュワァーっとする感覚で「歯が溶けるような気がする」→「骨が溶ける」と発展したのではないですか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問とはかけ離れるのですが、成分とかはわからないのですが、迷信でもないと思います。

小学校のころ、毎日コーラを何本も飲んでいましたら、足に力が入らなくなり、本当に骨溶けてるんだ と思ったことがあります。

当時、実家が喫茶店であったこともあり、倉庫からコーラのレギュラービンを相当飲んでいたと思いますが、足がふらふらになってからあまり飲まなくなりました。

  • 回答者:骨骨 (質問から12時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コーラを飲んでも骨は溶けません。
あまり飲みすぎるなという戒めです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

炭酸飲料に長時間曝すと、歯の表面のエナメル質からカルシウム分が溶け出します。

それよりも炭酸飲料の中の砂糖・虫歯の原因物質が長時間口の中かに貯留する事の方が大問題です。
歯の場合は、砂糖が虫歯菌の介在により歯を溶かすことは明白な事実です。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

炭酸が溶けると言いふらされていましたが、迷信ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これまでの回答者が指摘している通りです。過去にもこの欄に似た質問があったときに回答しましたが、このようなことが言われ始めた背景には、子どもたちが普段の食事でカルシウムを含んだものを摂取しなくなり、骨がもろくなったということがあります。それは、日常活動のなかで、栄養そして必要なカルシウムを外部から摂取できない場合、人体は自らのカルシウムを利用します。このため、骨がもろくなるということです。カルシウム補給には牛乳がいいのですが、子どもたちは牛乳よりもコーラなどの炭酸飲料を好んで飲むという傾向があったことです。
 日本のコカコーラ社の場合、エキスをアメリカから輸入し、それを日本で炭酸でわって生産するという方法をとっていますが、アメリカの水は硬水で、日本は軟水。味が微妙に変わるということから、日本では炭酸に使用する水に石灰を溶かし込んでいます。となると、コーラを飲むと多少なりともカルシウムが摂取できることなります。
 詳しいことはわかりませんが、「骨が溶ける」という話の震源地は小学校の保健室のようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

某大手コーラ会社のモニターをしていましたが、
まったくの迷信であるとのことです。

出自は?…他飲料メーカーによるバッシングの可能性もあったかもしれませんね…とのこと。

某メーカーホームページより、以下の記載があります。
清涼飲料にはごく少量の酸味料が含まれてい
ます。そして、歯や骨の成分(カルシウムやマグ
ネシウム)は、酸にとける性質をもっています。
ですから清涼飲料などに、抜けた歯や魚の骨を
長時間つけておくと、含まれるカルシウムやマグ
ネシウムがとけます。しかし、飲みものですので
人間の骨に直接ふれたり、歯に長い間くっつい
ていることはありません。安心してお飲みください。

  • 回答者:くろ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リンが含まれているのでそういわれるのです。
リンは多量に摂るとカルシウムを壊します。
コーラ中毒という言葉があるように、コーラを飲む人は異常なぐらい飲む傾向があるためそういわれるんです。
しかし、コーラだけではなく、炭酸ドリンクなど他の飲料にも同じく含まれていてコーラは代表格のドリンクなためコーラだけがワルモノにされてしまったのです。
リンと、あと、多量にある糖分がまた問題で、カルシウムを消費する原因になり、また、糖分が常に体に充満しているドリンク愛好家は、普通の糖分だけでは体が足りないと錯覚し、要求するために、
情緒安定する糖分がきれると情緒が不安定になりキレやすい状態になります。
イライラするところからカルシウムが奪われた→カルシウム=骨→骨が溶けるちわれるのです。
カルシウムは不足すると、体は、骨を溶かして使うので溶けるというのもあながち間違いでもないといったところですが
簡単に言おうとして極端過ぎる表現だと思います。

===補足===
骨が溶けるちわれるのです→骨が溶けるといわれるのです
誤記でした、失礼致しました。

  • 回答者:メディコ (質問から6時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酸味料にリン酸を使っています。
この物質が都市伝説の原因だと思います。

リン酸は国連分類クラス8の腐食性物質ですが、
わずか0.05%ですし、
ずっと口に含んでいるわけでもなければ、
直接骨に触れ続けるわけでもありません。
よって、
現実的にはほとんど無害に近いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは昔コーラの成分が全て分かっていなかったときのことです。
口径で飲んで骨を溶かすのであれば歯だけではなく、カルシュームは勿論のことたんぱく質でできている細胞も破壊されると言うことになります。
勿論、糖分が入っていますから口内菌から作られる酸によって歯は溶け出す事はあります。これもコーラに限るものでもありません。
コーラにそのような特殊な成分があるのであれば、あの厳しい米国のFDAや食品衛生法に引っかかっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことがありますね。そういう話。
炭酸=酸なのでそれで溶けるんだと思います。

後テレビで見たんですが、コーラなどのジュースを飲みすぎると歯が透けてくると聞いたことがあります。
私もちょっと透けてるっぽいです(^_^;)前歯が。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コーラを飲んで骨が溶けるとはいえないですが
学校の夏休みの実験課題で.魚の太い骨をコーラに浸けて実験しましたら
骨がみごとに曲がっちゃいました。それと白い骨が茶色に。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう言えば昔から良く言いますねそれ。
おそらく「炭酸」を含むことより「骨が溶ける」とのことになったのでしょう。

炭酸も弱いとは言え立派な「酸」なので。
ただ実際はその程度の弱酸で「骨を溶かす」ことは難しいですね。

微小量はイオン化するとは思いますが・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コーラを飲むと骨が溶けるとか、ヤクルトを飲むと虫歯になる、とか一杯まりますね。

コーラの成分に骨をとかす成分は含まれていません。もし含まれていても、特定の成分を大量に摂取した場合でしょう。
それならば、塩であっても、砂糖であっても毎日大量に継続して摂取すると死が待っています。
私の友人は、毎日コーラを飲んで、糖尿病になりましたが、骨には異常はありませんでした。なにかも解釈の違いだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コーラをはじめとする炭酸飲料に含まれるリンのせいだと思われます。
リンの血中濃度が増加するとカルシウムの体外への排出を促進します。
それで骨が溶けるといわれるのだと思います。

ですが、実際もしコーラでカルシウムが対外に出るならアメリカ人は皆小さいことになると
思います。
実際普通に人間が飲む分にはなにも問題がないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

溶けるというのは、ハンパじゃ無い量を接種した時の事だと思います。
成分としては、炭酸ガスだと思います。
コーラで骨付きの肉を煮るって料理がありますが、肉はとろける程に柔らかくなり、軟骨も普通に食べれる柔らかさになります。ただ太い骨が溶けるのは、経験がありませんから。
・・・・っと言う事で、質問そのものへの回答としては、『炭酸が入ってるから』ってなるのかな?
コーラに限らず、炭酸飲料の飲み過ぎは、注意した方が良いって事ですね。

  • 回答者:コーラ大好き (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

迷信だと思います。
夏にコーラを良く飲んでました。それこそ毎日1.5Lくらいは。でもだからといって、骨折しやすくなった覚えはありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コーラに魚の骨をつけておく実験をしたら本当に溶けたそうです。
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/physiol/okano/obog/kanuka.html
歯や骨の主成分はリン酸カルシウムやリン酸マグネシウムで、
これは酸性の物質に溶ける性質を持っています。
当たり前ですが、炭酸飲料は酸性です。
だから、骨や歯が溶けるわけです。
しかしコーラを飲んでも口の中に入ったコーラは
すばやく通り過ぎてしまうし、唾液が酸をうすめたり
中和したりしてくれますから歯が溶けることはありません。
つまり、実際に私たちの歯が溶けることはまず無いというわけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

…都市伝説ですよ(笑)。
だって、本当にそうだったら、世界中の人が骨、ぐにゃぐにゃですもん。

飲んだコーラは胃に行くわけであって、骨に行きません。
色んな実験がされていますが、あれは…あまりに現実的ではありませんよ。
本当に危険だったら、とっくに全世界で発売中止ですから。

  • 回答者:;;; (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く根拠のない迷信(?)だと思われます。

  • 回答者:研究員 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

直接,骨に作用して溶けることはありません.
「(ソフトドリンクに含まれている)糖分を体内で分解する際,カルシウムを消費してしまうために骨が弱るという説」や「コーラ飲むと骨粗鬆症になりやすい」という論文なども提出されているようですが,これらにしても,直接,骨を溶かすという訳ではありませんし,糖分はコーラ以外でも摂取していますよねぇ….
カルシウムを消費する→骨が弱る→骨が溶けるという拡大解釈というか…親が子どもに飲み過ぎないように制限をかけるためとか,何だかよく分からない飲み物なので,そういうふうに言われただけだと思いますよ.

コーラに歯や骨を漬け込んでおくなら溶けもするでしょうが,口内は基本的に通過するようなものだし,骨には接触することは無いので,都市伝説の類ですかね.

なので,心配する必要はありませんよ.
それよりもカロリーが高いので,過剰摂取に注意するほうがよいと思います.

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学生の頃に学校の先生にその話を聞き、鳥の骨を試験管に入れコーラを注ぎ入れ密封して3日くらい観察しましたがみるみる骨が溶ける訳では無さそうです。溶けていたのかも知れませんが肉眼ではよく解りませんでした。
と言う訳で現実的にコーラで骨が溶けるのか、今もって疑問のままです。プール一杯のコーラで実験すれば、シュワっと溶けたのかも…

  • 回答者:kudou (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歯や骨はリン酸カルシウムやリン酸マグネシウムが
主な成分となっています。
これらは酸に溶ける性質を持っており、酸を含んだ液体に
長時間つけておくと溶け出すのは当然の現象なのです。
http://www.tokyo.ccbc.co.jp/history/index4_2.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る