すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

積雪、アイスバーン……、歩くために応急で、縄を巻くとか滑らない方法を教えて下さい。

  • 質問者:monjiro
  • 質問日時:2009-02-01 21:29:36
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

有難い生活の智慧を提供いただき感謝しております。有り難うございました。今後ともよろしくお願いします。

並び替え:

私も雪国育ちです。
もう回答されていますが、靴は底がギザついたものを使い
なるべく小股で真上から垂直に踏みつけるような感じで歩きます。
慣れれば走ることもできますよ。雪が無い時よりは遅いですが。

それに路面を見て歩き易いところを選ぶのも雪国育ちの知恵です。
(経験上、外見で滑り易さが分かります。)
アイスバーンやミラーバーンは出来る限り避けて通る時はゆっくり。
その上に薄く粉雪が積もってると最悪ですが。
逆に歩き易いのが積もった雪の上。雪そのものが滑り止めになってくれます。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、人間には環境に合わせて智慧があるのですね。有益な智慧を頂き、感謝しております。有り難うございました。
 今後ともよろしくお願いします。

前にテレビでみたことがあるのですが、応急ということなら「厚手の靴下」を靴の上から履いて歩くとすべりにくいそうですよ。
靴下がぬれるので、できるだけ厚手がいいそうです。靴の上から履くのでかなり大きめの靴下かよく伸びるものということになりますね。
もちろん100%滑らないということではなく、滑りにくいということです。
もし山用品の店に行く時間があれば靴に巻くチェーンなども売っていますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有益な情報有り難うございました。

特に道具を使わないのであれば、進める足を地面となるべく垂直に降ろすのがよいと思います
軸足がすべる事はまずありませんから

  • 回答者:通りすがり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

有り難うございました。

先日自家用車で山頂付近の温泉に行った帰りに道を間違え、アイスバーンで凍った道路で車が横転し、車を乗り捨てふもとまで徒歩で下りるという経験をしました(助けを呼ぼうにも携帯電話が圏外で、山道のため民家人通りとも全くゼロでした)
そのとき道は真っ暗、道路は氷、靴はサンダルという状態で歩くことがままならず、尻餅をついた状態で両手を後ろにつき(幸い手袋は持っていました)少しずつ滑りながら下りました。
歩くことを考えるより重心を低くして安定を保ち、少しずつ進んだ方が確実です。
Gパンをはいていたこともよかったのかもしれませんが、本当に夜間凍った道の場合は水気はあまりなく不思議とびしょ濡れにはなりませんでした。
ある程度進んだところでガードレールがあったので、そこからはそれにつかまり歩いて下りることができました。
少しでも参考になれば幸いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  

一番良いのは、わら縄で巻くことで滑り止めになりますが、そんな簡単にはわら縄がないので、歩き方を変える事です。
雪国育ちのものには、小さいときから雪道を歩きなれていますから体重の移動が自然に出来ます。
要は、かかとに体重を乗せて大きく歩かないで体重の移動を小さく低くする歩き方です。
雪国の長靴の底は、スリップ止めの波が大きく作られていて、滑りにくくなっていますが、雪国でない地区で長靴を買うと同じメーカーでも底のスリップ止めが小さいのでアイスバーンの道路では滑りやすいのです。

  • 回答者:ソーダさん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私は関西人ですが、以前、札幌雪祭りの直後くらいに札幌に行った事があって、大通りも雪と氷ですべりやすい状態で、私や友達観光客はキャッッキャ言いながら歩いていたのですが、通勤の女性はヒールですたすた歩いていました。
不思議だったのですが、あとからわかったのですが、地面との接している面積が小さい方がすべりにくいみたいです。

  • 回答者:みか (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  

縄が無ければ、「つる」でもOKです。 更に小枝を縦ではなく横にして、つるを巻くのも良いです。
アイスバーンは、角度があれば極めて危ない。
出来るだけ直登では無く、Z型に登り降りを・・・
また、登りは八の字型で歩くのも一法です。

  • 回答者:やまや (質問から43分後)
  • 3
この回答の満足度
  

靴底がやわらかい靴を履きます。
以外とすべりません。ただし、でこぼこがあっても素材の硬いのはダメです。
スタッドレスタイヤと同じような効果があるからです。

  • 回答者:お匿さん (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

縄などを巻く方法がベストです。
手短に巻くものが無い時には歩き方に注意するしかありません。
滑りやすい路面での歩き方のコツは三つです。
1、歩行時は、必ず両手をポケットから出して歩く。
2、歩く時は、踵からではなく、足の裏全体を同時に着地するように歩く。
3、小またで歩く。
以上の三点に気をつけると歩きやすいです。

  • 回答者:雪国育ち (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

http://www.columbus.co.jp/handy-yukidas/
これはどうですか?
縄を巻くよりはいいかも。。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 3
この回答の満足度
  

登山用のアイゼンさえあればと思うこともしばしば。縄を巻くのも正解ですが、縄も急にはありません。決して急がずに、平坦なところを確認しながら、ゆっくり確実に歩くのが一番です。

  • 回答者:Sooだろう (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

杖になるものを探しましょう。
それで体を支えて歩きます。

  • 回答者:三毛猫 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る