すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » カーライフ

質問

終了

最近のガソリン代の値上がりすごいですね。
そこで、ガソリンを節約する運転の仕方ってあるのでしょうか?
一番の節約は、どこにも行かないことなんでしょうけど・・・

  • 質問者:どらあん
  • 質問日時:2008-06-20 14:31:28
  • 0

どらあんさん こんにちは。

ガソリン代、天井知らずで高騰するようです。
年内には、200円台と言う事もあるようです。
さて、節約運転のお話ですが、
ごくごく在り来たりになってはしまいますが、
以下に上げてみます。

◆スタート時にアクセルを踏み込まない様にゆっくりスタートする。
 これは、結構目に見えて減りが変わります。
◆タイヤの空気圧をこまめにチェックする。
 基準よりへっていますと、乗り心地は
 多少良くなりますが、地面への接地面積が増え
 それだけ、転がり抵抗が増えるので、無駄に燃料を消費します。
◆タイヤを燃費の良いものに変える。
 タイヤの種類はハイグリップや消音性重視、
 燃費向上性の高いものなど、様々ありますので次回交換する時に
 タイヤ屋さんに相談するとよいでしょう。
◆車に必要の無い荷物をなるべく積まない。
 当然重量が増えますと、同じ距離を走るにしても
 燃費はおおきく変わります。
◆オイル交換を5,000キロまたは、走行距離が、それに達していなくても半年で交換する。オイルエレメントも同様です。
 オイルの汚れ、劣化は燃費に大きく関わります。
 エレメント交換は、オイル交換2回に1回、行うと良いでしょう。
◆あきらかに長く停車、駐車しそうな時はエンジンを切る。
 ただし、エンジン始動も結構燃料を食いますので、
 短い停車時などは、お勧めしません。
◆クーラーを出来るだけ掛けず、夏は窓を開けるなどで対応する。
 当然クーラーを掛けると、燃費自体悪くなります。
◆車のギヤ特性を知る。
 お車は、おそらくオートマチックかと思います。
 スピードは法廷速度内で走る事は当然ですが、燃費を気にするあまり、
 低速走行しすぎますと、ギヤがトップまで入らない事もあります。
 その場合無駄に高回転で走行する事になり、燃費が非常に悪くなります。
 ですから、ギヤがトップに入る速度まで上げ、そこから少しスピードを
 下げれば、トップギヤでの走行となりますので、燃費は向上します。
 一度トップに入り、極端にスピードダウンしなければ、
 走行ギヤは、確保されます。
 ギヤの切り替えタイミングは、少し気にしていれば分かります。
 例えば、4速まである車ならば、4速に入る所まで安全に速度を上げ、
 スローダウンして下さい。

長々と記載しましたが、一度お試し下さい。

  • 回答者:mikuyuto (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧なアドバイスありがとうございます。
運転初心者で、ギアのことまで、あまり考えていませんでした。とても参考になりました。

並び替え:

しつこいかも知れませんが・・・特に< >内を考えて工夫してみてください
<軽量化>
室内の余分な荷物を下ろします。
また、燃料も必要のつどこまめな給油を。
(ただし、燃料タンク内に空気がたくさんあれば当然湿気も等しく
たくさん入るため結露しやすくなります。湿気の多い日は満タンに!)
更に、オイルもHIGH⇔LOWの真ん中位まで減らせば、500g
位は軽量化できそう。同じ理由でクーラントのリザーバータンクの残量、
ウォッシャー液なども減らすことが出来ますがこまめな点検は当然必要です。
また、お使いのホイルをアルミに変更する、アルミなら更に軽いアルミへ
変更するのも有効でしょう。

<抵抗の軽減>
☆空気抵抗は速度が速ければ増しますので巡航速度を低めに運転しましょう。
また、ルーフラックなど抵抗になりそうなものも外せばその車本来の空力特性を
活かしきることが出来るでしょう。(窓を開けての走行も抵抗となりますが
60Km/hくらいならさほど変わりは無いと思われます)
☆タイヤの空気圧は高めに設定します。(ただしこの場合、タイヤ本来の性能が
低下しますのでブレーキの利きが悪くなることを覚悟してください。)
☆使用オイルを柔らかめにすることでピストンの動きがスムーズになり、
少ない燃料噴射で回転を維持できます。(ただし、やはりエンジンや気候の
特性がありますので点検は綿密に)
☆思い切って座る予定の無いシートなども降ろしてしまうことは効果がありますが、
乗車人員が変わるため構造変更が必要となります。また、保険などの
規約に抵触する可能性がありますので本当に全く使わない方以外は避けたほうが
無難だと思います。
☆ギアをニュートラルにしての走行は抵抗を著しくなくすことが出来ますが
車によってはギア内のオイルが循環しなくなります。車が大事ならやめましょう。
☆車は基本的に前進します。(当たり前ですが)無駄にハンドルをきっていると
フロントタイヤが前進しようとする力を(当然ながら)曲げようとするため、
これも抵抗となり得ます。必要最小限のステアリングを心がけましょう。
☆車はオルタネータがエンジンに据え付けられ、回転して発電します。
ですので発電量が大きくなれば抵抗も増します。ですから夜間の運転を避け、
エアコンやオーディオ類は極力使わなければ抵抗を減らすことが出来るでしょう。
同じ理由で車内外のランプをHIDやLEDに変更するのも効果が見込まれます。

<トルクの有効活用>
☆運動エネルギーは急な加速をさせるには大きな力が必要となります。
逆にゆっくり動き出せば小さな力で車体を押し出すことが出来ます。
☆更に一定の回転数を維持するようなアクセルワークを心がければ
坂道や風の影響を受けない限り一定の速度で巡航することが出来ます。
つまり、最小の燃料で最低限の運動エネルギーを効率よく発生することが
出来るでしょう。(大体1500~1900Rpmくらいが最も燃費が良くなる
と思われます。)
☆また、車を静止した状態から押し出すよりかは少しでも前進している車を
加速するほうがエネルギーが少なく済みます。ですので信号を遠くから察知し、
青になるタイミングで通過できるよう、先読みして減速しましょう(難しいですが)

<燃料の倹約>
☆アイドリングストップは諸説ありますが5秒以上の停止というのが定説となっています。
しかし、それは同時にエンジンを再スタートさせる必要が伴います。となると
セルモーターの劣化が早くなることが予想されます。ニーズに合わせて
アイドリングストップは使い分けましょう。
☆また、あちこち止まるたびにエンジンを止めているとおなじくスタート時にバッテリー
の電気を消耗します。ライトが暗くなったり、セルの回りが悪くなったときは
かけっぱなしにした方が無難だといえます。
☆ガソリンは空気と混ぜて混合気にしてプラグで引火、爆発させてピストンを押し下げ
回転に変換します。よって、空気の吸い込みが悪いと効率のよい混合気が出来ないので
エアーエレメント(フィルタ)の掃除・交換は定期的にやりましょう。

  • 回答者:A/J (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

くわしく教えていただきありがとうございました。
かなり、お車に詳しい方なんですね。すごいです。私は車は初心者でよくわからないのですが、勉強になりました。

急のつく運転をしないのが鉄則ですね。
丁寧に運転するしかないです。

下り坂でエンジンを止めて、あるいはニュートラルにしている方がいるようですが、危険なだけでガソリン代はあまり浮きません。
シフトダウンをしてエンジンブレーキで下るほうがガソリン代は浮きます。(電子式燃料噴射装置が付いている車はアクセルオフで燃料カットしています)

信号待ちや踏み切りでエンジンを止めている方がいますが、メーカー仕様のオートストップで無い限りエンジンを止めないほうがよいです。
1日に何十回もしていたらセルモーターの寿命が早く来ます。
下手すると相手のフライホイールのギヤも早く磨耗してガソリン代が浮くどころか高くついてしまいます。
信号待ちや踏み切りで立ち往生したら事故になることも考えられます。

個人差もあるでしょうが無駄なアイドリングを止めるだけで十分だと思います。
整備されている車なら暖機運転は必要ありません。(いきなり全開走行するなら暖機運転が必要ですが)

  • 回答者:アド (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

適切なアドバイスありがとうございました。下り坂でニュートラルは省エネだと思っていたのですが、意味なかったんですねーこれからは、丁寧な運転をこころがけたいです。

アクセルを踏みすぎない

急発進 キューブレーキーは燃費を
わるくします・

ガソリンを入れる時間帯も
朝や涼しい夜がいいそうです。

  • 回答者:ミシン (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

急発進、急ブレーキは危ないし、省エネにもよくないんですね。安全運転がエコにつながるんですね。

ある程度、走行距離を走っているなら、エアクリーナーの掃除又は交換。
スパークプラグの交換でも燃費はかわりますよ。

  • 回答者:すぴきん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごめんなさい。なんにもわからないです。

自分は最近信号で止まった時に、エンジンを止めています。
すぐに発信できるなと思う時は止めませんが、
右折時などで、だいぶかかるなと思った時には止めています。

発進時に多くのガソリンを使うのかもしれませんが、
長く止めておけば、同じかそれ以下になると思っています。
CO2は必ず減りますし。

  • 回答者:mo-mo- (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

なにごとも、コツコツがいいのでしょうねーアドバイスありがとうございます。

何より大事なのは、適切な空気圧とスピードを出し過ぎないことです。
そして、可能であれば燃費のいい車に乗ることです。

車を購入するときには、デザインやモデル、メーカーなどでこれま選んできたと思いますが、これからは燃費で選ぶ時代がきましたよ。家電製品でも消費電力を気にして購入すると思いますが、車でも同じようになるでしょう。

  • 回答者:ばばしげ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。車も環境対策が必要ですね。

まず、正しい運転姿勢から。ペダルの微妙な調整をするため。
上り坂では手前から加速する。坂の途中から加速すると抵抗が大きいため。
停止位置を予測して早めにアクセルから足をはずす。アクセルから足をはずすと燃料を使わない状態になるため。
アイドリングストップは5秒以上で効果がある。
帰宅時にエアコンをつけているとき、家に着く5分前に切る。その間の車内温度はさほど変わらないため。
今のうちに車のない生活に慣れておくのが必要かもしれませんね。

  • 回答者:Eco Drive (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

車の運転に、予測は欠かせないですね。賢くならないと省エネは難しいですね。参考になりました。
しかし、うちは田舎なので、車がないと、生活には大変不自由です。
ガソリンの値上げで、地方はますます、苦しくなってきていますね。

空ぶかしをしない事。
なるべく同じ速度で走る事。
燃費のいい車に変えると大分違うんですけどね。そうもできないので困ります。

  • 回答者:匿名a (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
同じ速度で走るのって、むずかしいですよね。空ふかしはたしかに無駄ですね。

長い信号待ちの時、ニュートラルにギアを変則し、ブレーキを踏む。
D4とかオートマ車には多少効果があるかと思います。

あとは、定期的なオイル交換(5000Km毎)や、タイヤの空気圧チェックでしょうか。本当であれば、エンジン系統の掃除とかきちんとできると、燃費も下がりにくいのではないでしょうかね。

  • 回答者:S (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

車のメンテナンスは欠かせませんね。ありがとうございました。

同じ内容の相談をされている方がいますが、相談前に検索はされましたか?

  • 回答者:sid (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

いーえ。検索を怠ってしまいました。すいません。

http://www.team-6.jp/ecodrive/

ココのサイトにエコドライブについてかいてありますよ~
ご参照くださいね♪

  • 回答者:ぱた (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

エコドライブ参考になりました。ありがとうございました。

適正なタイヤ空気圧と急発進急ブレーキをしないことが一番だと思います。
あとはアイドリングストップを心がけることでしょうか。

  • 回答者:まる太 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。小さいことからでも、コツコツ節約していきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る