すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

素朴な疑問なのですが、パソコンのキーボードの配列は誰がどのようにして決めたのでしょうか?
単純にABCDEFG…のアルファベット順でよいのではないでしょうか?
なぜあのような配列になったのか不思議です。
ご存知の方、教えてください。

  • 質問者:あるある
  • 質問日時:2009-07-12 20:08:47
  • 0

わざと分かりづらくして、素早く入力させないためです。

キーボードの配列は、タイプライターのキー配列が起源です。
初期のタイプライターは、文字を紙に入力する部分(アーム)が壊れやすかったそうです。
特に素早く入力すると、アーム部分が絡まって壊れてしまいました。

タイプライターの制作会社は、できるだけ壊れない様にする方法を考えました。
その結果、
「入力する速度を落とせば良いのでは?
 それなら、わざと順番をバラバラにして、分かりづらくしてしまおう!」
という結論に至ったわけです。

こうしてQWERTY配列が生まれました。
これがキー配列がバラバラになっている理由と言われています。

似た質問がいくつありましたので、参考にしてみてください。
http://sooda.jp/qa/66460
http://sooda.jp/qa/117342

  • 回答者:わすれな草 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タイプライターの制作会社が考えたアイデアだったのですね。
QWERTY配列という言葉は聞いた事ありましたが…
理由もちゃんとあるのですね。
とてもわかりやすい回答ありがとうございました。
お二人のご親切な回答、感謝です。

並び替え:

タイプライターを使っている時代に、高速で打たれると故障してしまうので、わざと打ちにくいようにアルファベットを配列させたのが始まりです。まあ、その配列も結構慣れてる人は多くなっているのですが・・。誰がは・・知らないです。
ちなみに、QWERTY配列といいます。

  • 回答者:あい (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか。
知りませんでした。
使いづらいと思っていたのですが、態とそうしたのですね。
ためになりました。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る