すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

知り合いの方に、ずいきという食べ物を頂いたのですが、今まで見たこともないものです。
これはどのようにして食べればおいしいのでしょうか?全く調理法がわかりません。下処理の仕方や調理レシピを教えてください。

  • 質問者:悩みマザー
  • 質問日時:2009-08-22 22:27:03
  • 0

ふきを調理した事ありますか?
色が 紫ですよね?
周りにスジがあるので 全て剥いてください。
そして 5センチぐらいに切り 大きな鍋で 灰汁抜きします。
それで 下処理は終わりで・・・
私の場合 かつおだしベースで 醤油みりんを加えて 柔らかくなるまで煮て 煮終えたら タッパに入れて(ダシごと)かつおを散らして(たくさん) 荒熱をとってから 冷蔵庫で冷やして食べます。

他にお味噌汁の具に使う家庭もあるようです。

ちなみに 灰汁が洋服につくと 落ちないので いらない服 分厚いエプロン着用をお薦めします。

  • 回答者:美味しいよ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えて頂いた下処理や調理法をみると、ふきとほぼ同じですね。あく抜きは大変みたい。
丁寧な説明有難うございます。

並び替え:

なつかしいですね~
田舎のおばのうちへ行くと、よく食べさせてくれました。

おばは、味噌汁に入れたり、酢の物にしていました。
酢の物は色がピンク色できれいです。
酢を入れると色が変わるようですよ。

  • 回答者:夏休みの思い出 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

酢に入れるとピンクになるんですねぇ。生の状態も少し赤いけどもっと鮮やかになるのかな。
参考になりました。有難うございます。

といもがら(里芋の一種で茎を食べる)のことでしょうか。
こちらでは緑色の物ですが、薄くそぐように切って酢味噌和えにしたり、味噌汁に入れたりします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地域によって名称は変わるのかな。緑と赤色の2種類あるみたいです。
酢味噌和えにもできるのですね。調理法の候補にします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る