すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

職業安定所についての質問です。
職業安定所を利用する価値はありますか。
職安はやたら求職者が多く、求人検索でき
ない時もあり、応募したい求人の紹介状を
貰うのに20人待ちとか普通です。
予約も不可でそうまでして一つの求人に
数十人応募している状態で行って不採用
だったりします。
求人誌から応募して行ったらすんなり受かる
事もあります。私の経験では全て求人誌から
の応募で就職が決まり、職安から行って
決まった事はありません。それでも皆職安に
集中して集まるのはなぜでしょうか。
失業保険を貰っている人は職安の紹介で
就職すれば支度金として残りを貰えるから
それを狙っている人が多いんでしょうか。
だとすれば相当な数の最近失業した人が
いるという事ですか。

  • 質問者:連投
  • 質問日時:2009-09-14 11:42:47
  • 0

ハローワークに登録している会社の求人だと、安心感があるように思います。
会社の概要も詳細に書かれているので、求人誌の情報より信頼できます。
でも、中には“本当に採用するつもりはないのに、とりあえず求人しているようにしている”という会社もあるので、一概には言えないんですよね。就職難のこのご時世に、ハローワークに長期間求人情報が残っている会社は、よっぽど人気がないか、採用する気がないかのどちらかです。だから、応募しようとしても、面接さえしてくれない会社が実存します。

それとは逆に、求人誌に掲載している情報は、お金を払っているので実際に人を探しているという事です。だから、求人誌から応募すると採用されやすいのです。

  • 回答者:就職難 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ハローワークの方が信頼性があるし、条件も良い場合がある。
求人誌は派遣などが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どうしても就きたい職種がある場合などは職安の方が探しやすく、仕事が見つかりやすいと思います。
求人誌だと自分の求めてる職種が載っていないことも多々あります。
職安なら職種別で多くの求人がありますから自分の就きたい職種のみにしぼって探せるのが利点だと思います。
私が行ってた職安は混んではいましたが対応がよかったので親身に相談に乗ってくれたり、何人この職安から紹介したかなど教えてもらえるので紹介してもらう前に自分自身で面接をお願いするかも検討できました。あまりにも無理そうなら自分で判断しやめ、他の会社を紹介してもらったりしました。
結局、わたしは職安の求人で再就職したので利用する価値はあったと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔に比べたらまだしも価値はあるほうだと思います。
それなりに親身になって相談にも乗ってくれるし、私のような50代の人間に対しても相談に乗ってくれるし、いくつか違う会社の情報を教えてくれたりもします。
面接でも以前は一つの結果がわかってから次にと言う感じでしたが、最近は複数の面接をすることも出来るようになってるし、その辺は空気を読んでるなと感心してます。

ただ、何処かでお役所仕事だなーと思うところが垣間見えてくる時もあります。
通り一遍の対応になってるところもあるし、あまり詳しい情報がわからないところもあります。聞いても知らないわからないで済まされたこともありましたから。

私は個人事業主で、失業関係のお金は一切貰ってません。
それでも仕事がないので足繁く通ってますが、そういうところにしか生き残る道が残されてないのならいくしかないんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ハローワークの価値はあります。
失業保険もメリットの一つですが、貰えない人もハローワークには行ってます。
後職員さんに仕事に関していろいろ聞けるし相談にも乗ってもらえるので便利です。逆に求人誌(有料無料含め)だとそれを自分で解決しないといけないです。それに求人誌には専門的な職種の求人は少ないけどハローワークにはそういう求人もあります。
それにハローワークの求人は給料だけでなく色んな諸手当も書いてる事もありますので細かくわかりますから安心です。

失業保険の支給には基準があるのでそれ目当ての人ばかりではないと思います。
支度金として貰えるのにも基準がありますから、それ目当てで儲けられないケースもあるのでそれだけのために使用してる人はかなり少ないでしょうね。

ハローワークを利用する人がいるのは、求人誌と比べると信頼性が高いからでしょう。(求人票を見るとある程度わかりますから)

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ハローワークで申し込みをしておきながら.他の新聞の求人広告も行きます。
手当たり次第行きます。
そうしないと見つからないですから

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ハローワークを通して就職しました。
私の場合、雇用保険の受給を受けるためではなく、
その求人内容の確実性を期待してのことです。
求人情報誌などの情報はどうしても古くなりますよね。
ハローワークでは、新しい求人は、
まとめて目立つところに掲載してあったりします。
ハローワークにも古い情報はあり、もう決まってしまっているケースもありますが、
それは、職員がその場で電話してくれてわかりますし、
掲載されている条件が虚偽だった場合、
ハローワークを通して苦情を入れることが出来ます。
紹介状をもらうための順番待ちは大変ですが、
情報だけならネットで検索できますよ。
ネット見つけた求人情報の番号をひかえて、
受付に出せば多少の時間短縮はできるのではないでしょうか。

  • 回答者:TD (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は今求職中です。
失業保険をもらうためには必要です。
仕事の内容など、自分で直接聞きにくいことを、職員の人に聞いてもらえるので
それも便利ですね。
でも仕事は見つかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年齢や生かしたい技術、つきたい職業にもよるのではないでしょうか?
求人誌で募集されてるのは、35歳くらいまでがほとんどな気がします。
特殊な技術職等などの募集は、求人誌にはほとんど載って無いと思います。

また、職安には求人誌とは比べ物にならないくらい多くの求人情報があります。
窓口で、相談をうけながら、マッチングしそうな職業を紹介してくれたりもしますので、求人誌ではなかなか見つからない条件でも、紹介してくれる可能性は高いと思います。
私の会社では、求人は職安にしか出してませんでしたので、そういう会社も多いと思います。

私は、前の会社は、職安で探して紹介状をもらって試験を受けました。
とても良い会社で、お給料は安かったですが、5年間楽しく働きました。(夫の転職での転居が理由で退職してしまいましたが・・・)

応募した時はもう、支度金の期間も過ぎていましたが、つきたい職業の募集は職安が一番多かったので、すべて職安を通して試験を受けました。

しかし、職安の求人だからといって、全てが信用できる会社とも限りませんが・・・。
(数多くの求人があるため、職安は全ての会社の調査をして登録しているわけではないそうです。先日も、職安の求人を見て紹介してもらったおじさんが、行ってみたら全然条件が違ったと、文句を言いに来てましたので)

でも、それは、求人誌やネット求人サイトでも同じだとは思います。

皆さん、職安に集中しているのではなく、求人詩もネットも全部活用されてる方でも職安には行かれてる方は多いと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仰る通り、再就職手当の受給が受けられるというメリットがあります
しかしそれ以上に、Beingなどを買うとそれなりに出費が嵩むので就職活動中の出費としては数百円と雖ももったいないと考える人が多いからでしょう

  • 回答者:_ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1.価値はある。
安全性が違うから。
(一般の広告だと嘘が書かれている場合があるから)

2.前の質問にも書きましたが、一部(少し)の人は手当て目的の人もいます。
3.最近というか、今年仕事を失っている人は多数います。

  • 回答者:連続回答 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安全性についてですが…
一度職安で応募した求人で
嘘が書かれていた事があります。
職安には企業側は無料で出せるから
掲示期限が切れたら再度求人を出して新規の求人
として扱うものもあるらしいです。

職安では、就職相談にのってくれます。
求人誌では、相談にのってくれません。
また、求人誌以上の求人があります。
求人誌に載っていない求人が 多いということですね。
もちろん、求人誌にしか載っていない場合もあるでしょう。
また、どちらにも載っていないのもあります。
そういうのは、ネットで求人している場合などですね。

あと、職安にどうしてみんな集まるのか?
ということですが、職安に行かないと 紹介状がもらえないからでしょう。
たとえば、職安に百人きたら 相当数が きていると実感されると思いますが
求人誌、百部しか配布していないといったら、その求人誌は どんなものでしょうか?

求人誌は、職安にきている人以上の 部数が 発行されていると思いますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る