質問

終了

税理士試験を受験するための条件について教えて下さい。
宜しくお願いします。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-10-26 21:08:51
  • 1

大学又は短大を卒業した者の場合

法律学又は経済学を主たる履修科目とする学部(法学部、経済学部、商学部、経営学部)・学校を卒業した者。ただし、それ以外の文学部や理工学部などを卒業した人も、一般教育科目等において、法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修していれば受験資格があります。

大学3年次以上の学生の場合
法律学又は経済学に属する科目を含め62単位以上を取得した者。法律学又は経済学に属する科目を含め36単位以上を取得した者(ただし、外国語及び保健体育科目を除き、最低24単位の一般教育科目が必要)。
※これらの単位は受験申込時において取得されていなくてはなりません。つまり、これらの単位を二年次終了時点で取得していなくてはなりません。

司法試験第二次試験合格者

日商簿記検定1級合格者

・全国経理学校協会主催簿記能力検定試験上級合格者
 (昭和58年度以降の合格者に限る)
・会計士補
・会計士補となる資格を有する者

職歴(3年以上の業務従事が必要)

弁理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士・不動産鑑定士等の業務
法人又は事業を営む個人の会計に関する事務
税理士・弁護士・公認会計士等の業務の補助の事務
税務官公署における事務又はその他の官公署における国税若しくは地方税に関する事務

国税審議会により受験資格に関して個別認定を受けた者

だそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

普通はどこかの税理士事務所に勤めながら受験勉強をします、というのも2年間どこかの事務所で働いていないとダメなんです。ちなみにアルバイトでも可なので家の近くに税理士事務所に相談しにいってみるといいです。

ただこの条件がくせもので大体はそこで挫折します。税理士事務所にとっては体のいい丁稚奉公なのでかなり安く働くことになりますし、勉強時間もほとんどとれません。

試験自体は過去問題を5~10年分毎日解けば受かるものです。合格率が10%程度なのは上の2年間という条件があるからですね。大丈夫です。試験自体は意外と大したことありません。

  • 回答者:税理士やってます (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受験資格なら、国税庁のホームページを確認するのがいいです。
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る