すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

スナック菓子などのサラダ味って野菜のサラダじゃないんですか?
サラダ油のサラダだ!と友人が言っていたのですが、サラダ味の
サラダって何ですか?

  • 質問者:貴
  • 質問日時:2008-09-05 22:35:52
  • 0

並び替え:

お友達のおっしゃるとおり
サラダ味はサラダ油のサラダからきてます。

  • 回答者:こむすめ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も貴さんの友人がおっしゃるようにサラダ油のサラダだと思っています。

  • 回答者:うらら (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

亀田製菓のHPにサラダ味の由来が載ってました。
「サラダ味」の「サラダ」は「サラダ油」のことです。
「サラダ油」がまだ高価だった1960年代、サラダ油をからめて塩をまぶしたせんべいが作られました。
その頃の時代の背景として、純日本風の「塩味」とするよりは洋風の「サラダ味」とした方がおしゃれではないかということで名付けられました。
それまでのしょうゆ味のせんべいに比べて、斬新で高級感のあるイメージで人気を呼び、以後、米菓の定番の味として親しまれています。
補足ですが・・・サラダの語源はサラダ(SALAD)と言う言葉は英語ですが、その語源はラテン語の「SAL=塩」からきています。
その昔、肉料理に付け合わせる新鮮な野菜に塩をかけて食べていた習慣に由来しているそうです。

プリッツ<サラダ>の名前の由来については下記の通りです。

お菓子業界では、サラダ油をかけて塩味をつけたものを「サラダ味」と呼んでいます。
プリッツのサラダ味も、発売当初のお菓子業界の味のネーミングから「サラダ味」と付けました。
ただ、菓子業界の一部では、塩のソルトから変じて「サラダ」になったという説もあります。

http://www.union-net.or.jp/cu-cap/saradaaji.htm

  • 回答者:susah (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サラダオイルのことです。

つまりサラダ油を使っているのです。

  • 回答者:ZGO (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔 野菜にかけて食べる油を作った商品が サラダ油と呼ばれています
なので野菜の味ではなく、サラダ油を使用した ですね

  • 回答者:お菓子っこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サラダ油で正解です。サラダ油が高級品だった頃に、高級な油を使用しています、って意味だったのです。
今ではサラダ味といっても、ドレッシング味のことを指している場合も有りますね。
フレンチサラダ味とか、シーザーサラダ味って名前の場合はフレンチドレッシング、シーザーサラダドレッシング味って事です。

  • 回答者:真奈美 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すでにお二方おっしゃるように、サラダ油で揚げている商品もありますし、
プリッツなどのように本当のサラダの味に仕立てた商品もあります

  • 回答者:● (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

友人さん、正解です。以前TVのクイズ番組でやっていた正解によると(うろ覚えですか、たしか)以下のような説明だったと記憶しております。

サラダ味のサラダとは、サラダ油のこと。
まだサラダ油が一般的でなかった時代、つまりサラダ油がまだ高級品だった時代にサラダ油と同じく「ちょっとひと味違った高級感」という意味で考案された味をサラダ味と名づけた。つまり、この場合のサラダ=高級という意味である。

  • 回答者:you (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お友達の言う通りサラダ油のサラダです。
サラダ油が一般的でない頃に高級感を意識して作られたもので、
サラダのドレッシングに使われた由来からきているらしいです。

  • 回答者:愛 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る