すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

「おにぎり」と「おむすび」使い分けしてますか?

使い分けの仕方を、直感的にあなたの考えで聞かせてください。

あと良かったら、具は何が好きかも聞かせてください。

【例えば】

自分で握るのは「おにぎり」、他人が握ってくれたのは「おむすび」、コンビニは「おにぎり」
具は、1.半生のたらこ、2.筋子、3.甘目の梅干(これが1番?)

参考程度に
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1728382.html

今回はしばらくぶりでコテハンで。そんではよろしく(^^)

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答いただいた皆様、有難うございました。

ベストは「おこげで作ったおにぎり」について言及された
お結びがおむすびの説ですか? (質問から4時間後) さんに。
そんな頃もあったと懐かしかったです。

童話はおむすびころりんでしたね。
関西がおむすびで関東がおにぎりと呼んでいたとか聞いたことがありました。
寿司は握りですから、おにぎりが呼んでも自然のような気がします。

子供のころ釜で炊いたご飯でできた、おこげで作ったおにぎりを弟と奪い合いをしたものでした。
おやつはストーブの上に乗せたおにぎりに味噌やしょうゆをつけて食べたものでした。
母の味でしたね。

  • 回答者:お結びがおむすびの説ですか? (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おこげのお結び・・・おにぎりか?
なつかしい。
今はわざとおこげを作るなんてのもあるようで。。。。

焼きおにぎりが食べたくなりました。
ご回答有難うございました(^^)

並び替え:

自分もおにぎりばかり使っています。おむすびは文字で見かけるくらいです。
好きな具は鮭とたらこです。海苔はしっとりしているほうが好きです。

  • 回答者:懐かしいお名前 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

厚めの海苔で「しっとり」もうまいですよね。
岩のりでやると1個千円くらいとか??
もう5年目ですもんね。カビが生えてるかもね(^^)

自分が作るをしたら、おにぎり ですね。
 たとえば、朝のお弁当は「おにぎりにする?」って言い方をします。

おむすびは、「手作り」な感じで、手作りを謳ってる昔ながらのお惣菜やさん、って感じです。おにぎりより、あたたかいイメージです。

 好きな具は「梅干し(すっぱい昔風の)」です。

  • 回答者:美味しいよ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「おむすび」は口語より文語が似合うような気もしますね。

「おにぎり」としか言いません。
海老マヨが好きです。

  • 回答者:7ninn (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

海老天のマヨネーズですね。うまそー

おにぎりは、今風の言い方だと思います。
昔はおむすびって言っていたと思います。普段はおにぎりのほうがいいですね。
具は、売っているかわかりませんが、カリカリ梅おにぎりが一番です!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

カリカリ梅、う~む

使い分けはしてませんね。「おにぎり」です。
「おむすび」は意味として分かっていても、使いませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「おむすび」は死語になっていくのですかね?
ちょい寂しいですね。(^^)

自分は「おにぎり」しか使っていません。
使い分けするとしたら、
おにぎり:一般に使う
おむすび:伝統的行事、和式イベント、祝い事の際に使う(古風、「縁結び」っぽくきこえるので)
です。
具は、1.うめぼし、2.しゃけ、3.辛子明太子 が好きです。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おむすび→イベント説ですね。

おむすびは、私のイメージでは日本昔話の中にしか登場しません。
塩だけの味付けで三角形に握り、竹の皮に包んであります。
で、山で食べようとしたらコロコロ転がってネズミの穴に落ちるのです。

ですから、普段接しているものはすべて「おにぎり」になります。
具は、鮭が一番好きですが
たまに、昆布や高菜が食べたくなります。
シンプルな具がいいです。

  • 回答者:おむすびころりん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今では竹の皮は高級品ですね。
笹の葉、新聞紙、広告、アルミホイル、サランラップ・・・

「おにぎり」しか言いません。
具は鮭やタラコが好きです。
海苔はパリパリが好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

海苔はパリパリですか。
結構べったりもいけますよ。

おにぎりしか使わないです。
しゃけ
こんぶ

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さけとしゃけ、しゃけのほうがしょっぱそうですね。

使い分けはしてないです。
オニギリしか言わないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おにぎりだけなら使い分けする必要も無いですね。

「おむすび」は使いません。「おにぎり」のみですね。
コンビニのおにぎりで好きな具は、ツナマヨ、塩おにぎり、こんぶ
自分で作るのは単純に塩が好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

塩だけも結構難しいです。
「塩梅あんばい」と言いますもんね。

えっと  おにぎり しか使わないですね。

自分で作っても
母が作っても
マネージャーが握ってくれても

 おにぎり ですね。

具は、ツナマヨが大好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ムッ、マネージャーさんですか?
有名人さんかな?

使い分けていません。
おむすびはなんか昔話みたい。
鮭が一番好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おむすび→過去、説ですね(^^)

私もおにぎり、の方が多いです。
おにぎりの方が全国区になったのは、裸の大将のせいでもあるのではないでしょうか。
あえていうなら、おむすびは三角形で、でかいイメージです。
おにぎりは普通の俵型。
おむすびは関東で使うことばと思っていましたが、そうでもないようですね。
具は梅干がいちばん。
次に鮭、こんぶです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大きさは・・・どんぶり飯がそのままというのがありました。
その頃は若かったので平気で食べていました。
おにぎりを「焼き飯」と言っていた事を思い出しました。、

僕は気まぐれにどちらとも言っています。
具は昆布と明太子が好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

明太子、辛子明太子もいいですね。お酒のおつまみにも・・・(^^ゞ

おにぎりしか使いません
昆布が好きです

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昆布、いいですね。そういえば「海苔の佃煮」も簡単で良いです。

僕は米がまとまってたら全部おにぎりです(笑)

  • 回答者:kodai (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近はチャーハンやらカツやらバラエテイが多くなりました。

使い分けしていないです。
いつもおにぎりと言ってます。
おむすびはコンビニで売られてる物のイメージです。

好きな具はおかかです。

  • 回答者:あまから (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おかかも結構人気があるんですね。
案外アツアツならごま塩だけもいけます。

おむすびは使いません。
いつも、おにぎりと言っています。

コンビニで買うものも家で握るものもすべておにぎりって言っています。

具で好きなのは、家で作ったものだと焼き鮭。コンビニで買うものだとツナマヨです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ツナマヨ、人気がありますね。最近はバラエテイが豊富になりました。
基本は具なしの塩だけだけど、結構味噌もいけるし、醤油の焼きおにぎり
もアツアツはうんまいです。

私は使い分けないで、いつも「おにぎり」です。

直感的な違いは「おむすび」の方が素朴なイメージです。
日本昔ばなしに出てくるおばあちゃんがにぎってくれたような感じでしょうか・・・

好きな具は、たらことか明太子、鮭です。
梅紫蘇を細かく刻んで、ご飯に混ぜてにぎったおにぎりも大好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

オオッ、私としたことが地元の名産「しゃけ」を忘れていました。
しゃけ、もうまいですが、しょっぱい塩鮭が、案外塩ますも旨いです。

居酒屋メニューが「おむすび」だと思ってました・・・
昆布のおにぎりが好きです。

  • 回答者:あくしゅ (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昆布も簡単なので今でもたまに作ります。
案外焼きおにぎりに合いますね。
そゆえば「焼きおむすび」はあまり聞かないようですけど、関西では
なんと言うのでしょうね?

今は使い分けしてませんねぇ。

子供の頃は三角のをおにぎり、俵型のをおむすびって言ってました。・・・逆だったかな。
母親が俵型のを結構作ってお弁当入れてたので、その頃、こういう言い分けしてました。

具は「おかか」好きだったなぁ。最近はコンビニのシーチキンマヨばっかだが。

  • 回答者:手作りおにぎり食ってないなぁ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「おむすび」ってなんか上品な言い方のような気がしますね。
おかかは大学の頃(もう40年以上前(^^ゞよく作っていました)

三角はおにぎり俵はおむすびです。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえば三角が多くなってきましたね。(^^)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る